■香港馬名飯店
〜データベースと言う名のネタ。(笑)〜
(現在337頭登録。)
おかげさまで「300頭突破」!!!!

あの「トラッフィー」が、シャティン&ハッピーヴァレーに殴り込み!!(嘘) ・・・・・ワタクシI.R.サベージはお馬さんが好きで、「何か一つぐらい競馬コンテンツを」と思いまして、以前から興味のあった「香港馬名」ネタで思わず作っちまいました。(笑)
「香港馬名」って、ごく普通に直訳されているものもあれば、思わず吹き出しちゃうものや、「あー、こんな解釈もアリか〜!!」みたいなのもあって、ご本人・・・・いや、ご本馬には失礼かも知れませんが、結構ツッコミどころ満載で楽しいのです♪

もしこのコンテンツとこちらの覚え書きに無いお馬さんを知っていましたら、BBSで教えて下さると嬉しいです♪(尚、データ管理を軽減させる為にも、外国馬に関しては「来日あるいは直接対決した物&笑える漢字馬名&管理人の趣味(笑)の物」のみと言う形を取っておりますので、出来れば日本馬中心で宜しくお願い致します。)
☆最近検索等でここへ直接来られる方が増えており、嬉しい悲鳴をあげておりますが、ついでにでも良いので、本家ページの方にも足をお運び下さると嬉しいです♪

☆2013・5・15更新:一部馬名キャプチャ修正。BBSでのご指摘ありがとうございました。


「アシュダウンエクスプレス」の馬名の意味を、激しく募集中・・・・・・・。

「2007年世界陸上大阪大会」の公式マスコットの「トラッフィーさん」にも、香港名がっ!!(笑)キレイに4文字にまとまっているのが、香港馬名臭さをかもし出しています。

☆☆過去のTOP絵はこちら♪☆☆

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 ら行 や・わ行

☆日本馬は茶色の文字、香港馬を含む外国馬は緑色の文字で表記しております。
コメント欄にはツッコミ(笑)が入っておりますが、どうしても「無理!」って言うのには
入っておりませんが、もしかしたら日が経てば付くかも知れません。
なので入ってても入って無くても、怒らないで下さいませ。(笑)

■あ行■
アイポッパー=眼福 「Eye Popper」=「目玉が飛び出るほど大変な物」「わくわくさせるもの」。多分、後者の方の意味を解釈したのだと思いますが、「眼福」・・・・あーいいなー「眼福」。ひらがなだと「がんぷく」・・・・・・・見てるだけで目が盆と正月。
アイルラヴァゲイン=愛火重燃 ファイヤーボーイズ助けてーーー!!!
アクティブバイオ=活機寶 「活機=アクティブ」、「寶bao=バイオの音読み当て字」。んー、文字を見るだけで元気になれます♪
アグネスデジタル=愛麗數碼 あのー、「愛」は何となく分かるとして、一体何て読むんだ・・・・・・・
アグネスフライト=愛麗航程 名前自体は見たまんま。ちなみに、冠名の「アグネス」はどーも「アグネス=チャン」から付けられたものらしい・・・・アグネス=女性名なので、雰囲気的に「愛麗」って可愛らしいのう。
アグネスフローラ=愛麗花 「愛 麗花」。こんな名前の中国人の女の子、本当にいそう。(笑)読み方は、「アイ・リーファ」と言った所でしょうか。
アグネスワールド=愛麗世界 どっかの誰かさんが申していた、「美しい国・日本」よりもハイスケール。(笑)
アサクサキングス=淺草皇帝 「アサクサエンペラー」ですか??
アサクサデンエン=淺草田園 見たまんま。(笑)つか、めちゃ日本語やん。
アジュディミツオー=三雄判令 「判令」=「判決を下す」の意。日本語馬名の「アジュディミツオー」の「アジュディ」は父親の「アジュディケーティング」から取った物で、「アジュディAdjudi=Adjudicate」も判決を下すという意味。・・・でもって、「みつおさん。」(笑)
アストンマーチャン=真弓快車 「真弓=マーチャン」と言うのは、馬主さんのお名前。しかし、この「真弓快車」が、香港の地を走る事は叶いませんでした・・・・・合掌。
アッパレアッパレ=榮威 「榮=誉れ」、「威=威力。」
また、「威」には「力で脅かす,威圧する」の意味もあり、素直に「アッパレ」とは喜べません。(笑)
アドマイヤオーラ=喜氣滿盈 この馬からは、非常におめでたいオーラがダダ漏れています。(笑)
アドマイヤキッス=愛慕之吻 この子の場合の「アドマイヤ」は、「賞賛」じゃなくて「恋慕」なのねん。だって、女の子だもん♪
アドマイヤコジーン=喜高善 「コジーンCozzene」は父の名前から。イタリアで多い名前なのだとか。「喜」は冠名のアドマイヤ(賞賛の意)、「高善(発音gao-shan)」は多分コジーンの当て字。
アドマイヤジャパン=賞東瀛 「賞日本」じゃない辺り、ほのかな反日感情が伺えます。(笑)
アドマイヤドン=尊師重道 「首領」じゃなくて「尊師」ですかいっっ!!(汗)♪しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーはーらー(以下自粛。)
アドマイヤベガ=愛慕織姫 (最後の「姫」の部分は、日本語OSに無い漢字で画像gifは→)今日も織姫は愛する人のために、はたを織り続けています・・・・・って、こいつ「オス」やし!!(汗)
アドマイヤボス=愛美波士 「ボス」が何故当て字。(笑)アドマイヤの香港馬名は、馬によって冠名部分の文字が変わってて、実に楽しいです。
アドマイヤマックス=大賞識 「マックス=最大+アドマイヤ=賞賛」で、「大賞賛」。
アドマイヤムーン=賞月 賞賛しながら「月に代わっておしおき」。
アドマイヤメイン=至愛 「至愛=最も愛する」・・・・それが彼にとっての「メイン行動」だとすれば、「いい人」あるいはアブナ(以下略)
アドマイヤモナーク=尊皇 みんなが崇める、みんなが大好き皇様。
アトラクション=吸引力 ’05香港スプリントの出走馬の中でで一番のツボ。(笑)・・・まあ確かに意味は合ってますが、「吸引」はあんまりかと。せめて「誘引力」とか「魅力」とか・・・
アパパネ=夏威夷鳥 「夏威夷」とは、ズバリ「ハワイ」の事。
実は自分、アパパネの香港名は、この「夏威夷鳥」か「赤鳥」の二択じゃないかなって思ってたら、まさかの正解wこのコンテンツやってると、予想が結構当たって怖いです。
アブソリュート=絶頂良駒 絶対強者。(Byモンスターハンター。)
アメリカンボス=美國波士 少なくとも今の中華人民は「アメリカ」を「美国」とは呼ばないと思われ。(笑)
アルアラン=阿麟 「アルアランAr Alan=父名の一部+男子の名」。おわり。(笑)
アルカセット=傲家聲 2005年ジャパンカップ優勝馬。「アルカセットAlkaased」は、アラビア語で「意思」と言う意味を持つが・・・・・・・・漢字からは意思が読み取れません。(笑)
アルビレオ=天鵝星 Albireo=白鳥座の二重星。でも、「鵝」だとガチョウ・・・・・・・・・
アルファフォーレス=夾心曲奇 「アルファフォーレスAlfajores」は、アルゼンチン(オカンの生産国なんだそーです。)のお菓子で、直径10センチほどのクッキーに、練乳を挟んでココナッツをかけた、概要を聞いただけでも膨満感な地獄のように甘いお菓子。
漢字馬名を見ると、「夾心」は「真ん中に挟んだ」、「曲奇」は「クッキー」の事で、まんまそのお菓子を指しています。(「曲奇」は正確?には「曲奇餅」。)
イーグルカフェ=飛鷹茶座 鷹のいる喫茶店・・・・・・ウエイトレスはナコルルきぼんぬ。(笑)
インセンティブガイ=勵進駒 馬名の由来は「Incentive(やる気・動機)+Guy(男)」で、「一生懸命やる男」。んで、漢字名の「勵」は「努力する」の意、「進駒」の「駒」は馬やロバを差す言葉。
「競馬界では、人も頑張っているけど、それ以上に馬も頑張っている」と言うのを、見事に表現している漢字場名ですな。(笑)
インディジェナス=原居民 「インディジェナスindigenous」とは、「(ある土地・国に)土着の,原産の、」あるいは、「生まれながらの,生来の、」と言う意味。
その名の通り、「地域密着競走馬」として、生産と言う概念の無い香港競馬に潤いを・・・・・・って、ダメっすかねえ?っつーか、今彼は元気でいるのでしょうか・・・・?(汗)
インティライミ=太陽祭 インティライミとは、ペルーの夏至のお祭りで、日本語に訳すと直撃で「太陽祭」。さあ!みんなで「マンコ・カパック」を拝めよ崇めよ!!(違)
ヴァーミリアン=赤兔馬 「赤兎馬」は、「三国志」に登場する赤毛の馬で、呂布さんが乗っていた馬なんだそうです。
・・・・・あ、そう言えば。
AVANTIさんのヴァーミリアンのヌイグルミの毛の色が赤っぽいのですが、もしかして、香港名を知っての上の仕様なのでつか???
ヴィクトリー=永威勝 ・・・・・・・その勝利は、馬名とともに永遠に語り継がれる事でしょう。
ヴィクトワールピサ=比薩勝駒 「比薩」は冠名のピサの当て字。その当て字の「薩」が、何か「薩摩の国」を思わせて、この馬が「超熱い男」に思えて来ました・・・・・・・あ、事後ですが、ドバイワールドカップ優勝おめでとう御座います。^^
ウィジャボード=占卜 ウィジャボードOuija Board =占い板。漢字が直撃かつシンプル過ぎて、清々しささえ覚えます。(笑)
ウインクリューガー=勝賢 「クリューガーKluger」とは、ドイツ語で「賢い」の意。だが、実際の彼は、「賢い」と言うよりも「中1週以下のレース間隔ローテ&障害試験に合格するもその後に病気」と言った、「不幸&お笑いキャラっぷりを発揮しまくり」だったような・・・・・(失礼w)
ウィンラディウス=永勝駒 永勝・・・・ここ数年の「阪神タイガース」と「ソフトバンクホークス」がそんな感じでしょうかねえ?
ちなみに「ラディウスRadius」は、英語では「半径」、ラテン語では「光線・光」と言う意味。恐らく「光」と冠名の「ウィン(勝利)」を足して、「永勝」と解釈されたのでは?
ウォーサン=威信 「ウォーサン(Warrsan)」は、アラビア語で泉の意。ちなみに「威信」の中文の発音を英語で書くと「weixin」となるので、ほぼ音読みの当て字確定。
ウエスタンビーナス=西方女神 「西部」じゃなくて、「西方」。
・・・となると・・・・・対なるものは「東方」w(笑)
「ゆっくりしていってね!!」ww
ウオッカ=伏特加 中国では、酒のウォッカを「伏特加」と表記します。実際「伏特加」でググると、中文の酒メーカーやカクテルやバーのホームページが沢山出て来ます。
エアグルーヴ=氣槽 エアグルーヴの「グルーヴGroove」は、「溝、細長いくぼみ」と言う意味。良く音楽系等で使われているGrooveはスラングで、「楽しい時」と言う意。この馬の馬名の意味は後者の方なのですが、「溝」の方を解釈する辺り、お堅い国民性が浮き彫りに・・・・牝馬の名前にしてはチョッピリ可愛そうな部類。(笑)
エアシェイディ=氣塾快駒 (「塾」の部分は中国漢字では「」。)
「シェイディ」とは、アメリカのラップミュージシャン「エミネム」の愛称。「快」には「速い」と言った意味も含まれる事から、多分言葉のテンポが速いラップをイメージしたのかも。
エアジハード=空中聖戦 か、かっこええー!!めちゃ直訳だけど、かっこええーー!!
エアシャカール=空中神宮 エアジハードが「聖戦」と来たら、シャカールは「神官」ですか!!・・・・と、なると同系統の「エアメサイア」が非常に気になります。香港遠征するか、JCか安田出てくれメサイアーーッ!!(切望)
エアトゥーレ=空中北國 「トゥーレ」とは、極北にあると言われている伝説の地、または「はるかなる目標」と言う意味。
でも、「北國」と書かれると、どうしても吉幾三の「北国」が出て来ます。(笑)
エイシンサンサン=榮進珊珊 ・・・・・・・・愛、珊珊と。
エイシンテネシー=榮進田州 「田州」=「テネシー州Tennessee(略称Tenn)」。田州の発音は「tian-zhou」。
エイシンデピュティ=榮進代表 「デピュティDeputy」は、父フレンチデピュティの名前の一部から。ちなみにDeputyとは「代理人」の意であって、決して「代表」では無いような気がします。
エイシンドーバー=榮進特快 「Eishin Dover」は、「冠名+ドーバー海峡」。特快・・・・・どう考えても「ドーバー」とは読めましぇん。(発音 tu-kai)
エイシンプレストン=榮進寶蹄 「プレストンPreston」は、アメリカ・ネバダ州の都市名プレストン。ワイオミング州にも、イングランドLancashire州にも同じ地名があるらしぃ。
んで、漢字名の「寶蹄」ですが、「寶」は「宝物」、「蹄」は「ひづめ」・・・・・・・・・完全にプレストン無視されてる模様。
エイシンフラッシュ=榮進閃耀 「閃耀」=「眩しい栄光」。その名の通り、彼は3歳馬の頂点であるダービー馬になられました。・・・・あれ?何このひねりの無いコメントはw
エーシンフォワード=捷足先得 「捷足」で、「先得」を得る。・・・・・もう、まさに「サッカーのフォワード」の仕事内容を直に表現しています。これも、「自分的キレイ香港馬名」に登録!
エリモハリアー=獵犬快車 「Harrier」は、ウサギなどの狩りに使われる猟犬。「チュウヒ (タカの一種)」「略奪者」の意味もあり、次々と勝利を奪って行く姿が目に浮かびます。
エルコンドルパサー=神鷹 歌では「飛んで行くだけのコンドル」が、「神」になりました。
エルノヴァ=駱 馬華 (この馬名は2文字馬名、「駱」の後の文字は中文文字で、「馬」と「華」で一文字です。)
「駱」は「駱駝」「姓名漢字(Luoと発音)」、「馬華」は人名によく使われる文字で、「hua」と発音。で、「エルノヴァ」=母シンコウエルメスから取った「エル」+「ノヴァNova=超新星」・・・・・漢字には超新星関係ないし、漢字馬名の発音は「Luo-Hua」なので多分音読み当て字確定ですよね??
エレクトロキューショニスト=電極使者 「Electrocutionist」は、「感電死させる者」・・・・・・・・・・つまり、「死刑執行人」。

今までゼンノロブロイやハーツクライ等の数々の男馬を、必殺技の「電気アンマ」で処刑・・・・・・・・流石、「エレクトロ急所ニスト」と言うだけはありますな。でも、ウィジャボードに負けたんだよな・・・・・だって、ウィジャボードは「女の子」ですから!残念!(笑)
オウゴンサンデー=金色週日 日曜日は馬券ファンにとっては、暗黒の日曜日にもなります。(笑)
オウケンブルースリ=功夫巨星 リー先生は、みんなの永遠のヒーローです。
しかし、香港の人から見て、「日本馬でその名前が出た」と言う事を、どう思っているんだろう・・・・
オグリキャップ=小栗帽 ・・・多分、可愛いと思う。その帽子。
オーシャンエイプス=海猿 いやん、予想通りww(笑)
オースミグラスワン=大隅草駒 「大隅の草」・・・・・・・・あんた、香港で「雑草」呼ばわりされてるよ。
オースミへネシー=軒尼詩 ブランデーの「ヘネシー」は中国では「軒尼詩」と書き、人名のヘネシーも「軒尼詩」、更に香港には「軒尼詩道Hennessy Road」と言う場所がございます。
オレハマッテルゼ=我情可待 日本では珍名になる所が、香港では実にキレイにまとまってます。


■か行■
カイトヒルウインド=放風箏 Kite Hill Wind、意訳をすれば、「凧揚げ」。ちなみに凧の事を中文では「風箏」と書きます。「放」・・・・・・・・って、「凧放置プレイ」または、糸が切れたかw(笑)
カジノドライブ=娯楽場 「カジノ=娯楽場」ってのは分るけど・・・・・・ドライブしてないじゃんw
カーネギーダイアン=金大安 ・・・・・コレは結婚式とかで、「大安の日に金使いまくってくれ」と言う意味ですか?
カネツフルーヴ=桂冠河 フルーヴとは、フランス語で「大河」の意。「桂」は恐らく冠名の「カネツ」の事だと思われるが、中国にこんな名前の川ありそう。
カフェボストニアン=波城茶座 「波城」・・・・遠めで見て一瞬「破滅」に見えたワタクシはダメダメでしょうか?(笑)
カルストンライトオ=金鎮之光 「金」と言う文字が入っているのは、きっと黄色いメンコのイメージに違いない・・・・・・・
カンパニー=結伴行 一文字ずつ分けて解すると、「結=結ぶ・終結する」「伴=供をする、連れ添う、連れる」「行=(人や物の)列、職,職種」、「行」には「商店,会社」と言う意味があります。
中国の文章では「結伴」は、よく「同盟」や「団体」と言った意味に使われる事が多く、「結伴」に」が付く事により、「商業として成り立っている団体=会社(Company)」と言う事になります。(PSO−BBの中でこの事を教えて下さったMotoyaさん、ありがとうございました!)
キストゥへヴン=天之吻 「天の接吻」・・・・・・・この漢字名、何かそこはかとなく下品に見えてかわいそう。
ギャラントアロー=飛箭 「箭=矢」。「ギャラント」はどこに。
キョウエイマーチ=協榮三月 本当は「3月」じゃなくて、音楽のマーチなんだけどなぁ。
キングオブサンデー=週日之王 多分、「G1のある日曜の王になってくれ」と言う意味なんだろうけど、漢字馬名だけ見たら、「日曜だけ元気な人」みたいに見えます・・・・・・・・・・きっと次の日はグダグダだろうな。(笑)
キングスドラマ=帝皇劇 ・・・何かテイエムオペラオーの漢字名、こっちの方が良くねーか??(笑)
キンシャサノキセキ=拳壇奇蹟 「拳壇」=ボクシングのリング。
そして「奇蹟」。

これだけで十分馬名の意味・・・・もとい、モハメド・アリの功績が伝わって来ます。
もし、「キンシャサ」の音読み当て字を使ったなら、それだけで全て台無しもとい、「モハメド・アリに謝れ!!」ってなってた所でしょう。HKJCのお偉い様に、ありがとう!
キーンランドスワン=堅蘭天鵝 この子もアルビレオ同様「白鳥」じゃなくて「鵝=ガチョウ」・・・・かわいそうに。
クイーンスプマンテ=美酒皇后 クイーンスプマンテQueenSpmanteは、カクテルの名前。漢字名を見るとゴージャスそうですが、実際のカクテルは割と甘口なので、飲み過ぎるとゴージャスに潰れますww
グッドババ=好巴巴 (「巴」の部分の漢字は、父の下に巴と書く「」。)
中文で「お父さん」の一つの呼び方である「パパ」を「」と表記します。
つまり、「好巴巴=良いお父さん」。
2008年、グッドババの馬主が、同馬の賞金の一部を「グッドババ基金」として、福祉団体等に寄付する活動を始め、リアルで「グッドババ」に。
引退するまで頑張って下さい、お父さん!!!^^
グラスワールド=草原世界 目を閉じれば、そこには広大な「草原世界」が・・・・・・・・・・・・♪ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜〜〜〜・・・・・って、それは「さとうきび畑」か。(笑)
グラスワンダー=草上飛 ターフの上を、ワンダフルにジャンプ!!!
クレバートウショウ=東商智者 何だか、この馬名の漢字だけを見ると、「クレバー=賢い」と言うよりも、「東商」と言う字のせいで、その昔ヨーロッパにあった「東インド会社」が真っ先に頭に浮かぶのですが・・・・・・はっ!もしや、HKJCさん狙ってます???
クロフネ=大洋船 「黒船」は、鎖国中の日本にやって来たペリー(ペリエじゃないよw)でお馴染みの船団。「黒船」とはその船体が黒い事から民衆から呼ばれていたあだ名(?)で、日本固有の呼び方なのだそうで、漢字馬名で「黒船」ではないのは、恐らくそこら辺に関係あるのかも。
グロリアスノア=那亞榮駒 仮に「那」と表示している文字は、「」。「手へん」に「那」。この文字の読みは「nuo」。
聖書の「ノアの箱舟」のピンイン表記は「那亞箱舟」、村上春樹の小説「ノルウェーの森」は、「那威的森林」と表記されたりするように、「ノ」の当て字に良く使用されるのですが、そう言う文字に限ってHPビルダーで表示されない&PCによっては表示されないんだよなー。「ダービーレグノ」にしても、「サンカルロ」にしても、この子にしても、香港馬名的には困ったちゃんですw(笑)
ケープオブグッドホープ=好望角 「Cape of Good hope」=「希望峰」。アフリカ大陸最南端にある岬。「Cape cod」とも呼ばれる。でも馬名は地名の「喜望峰」じゃなくって、英語馬名を一つの文章として訳した物か??
ゴーストザッパー=驅魔客 2004年度「北米BCクラシック」優勝馬。
「ゴーストザッパーGhost Zapper」とは、「悪霊退治人」と言う意味で、名前も容姿もなかなかカッコイイ子なのですが、それ以上に「ストロナックステーブル」の勝負服がカッコイイのなんのって!!
ちなみにコレ。→

それだけに、ワタクシの中にキョーレツな印象があった子なのですが、2005年の「メトロポリタンハンデキャップ」を圧勝した後に、浅屈腱炎を発症し引退・・・・・・・・・・いいお父さんになってくれよぉーっ!!!
コスモセンサー=宇宙感應 宇宙レベルの高感度。
・・・「高感度って聞くと、何かエッチに感じる自分末期w
コスモドリーム=賭場夢 競馬場には、「夢」が溢れていますが、「絶望」も溢れています。(笑)
コスモバルク=大宇宙 ・・・・・・分かりやすっ!!!!(笑)
で、とりあえず馬名の意味は「コスモ=冠名」+「バルク(Bulk)=嵩、巨大・かさばる物」。で、「コスモ(Cosmo)」は訳すと「宇宙の〜」と言う意味なので、「大宇宙」と言う訳は納得ですが・・・・・コレを見る限りでは、どーも直接宇宙には関係ないようです。(笑)
コスモラブシック=宇宙相思 宇宙の中心で愛を叫ぶ。
ゴッドオブチャンス=機會之神 「機會」=「機会」。すなわち「チャンス」。
チャンスの神様を、拝めよ崇めよ鼻かめよ。(笑)
コートマスターピース=珍品 ・・・このコンテンツ立ち上げ当時に、その「珍品」と言う名前が、あまりにも直撃この上なかったので、載せようか随分迷っていたのですが、安田記念に選出されていたので、掲載。(笑)
「Court Masterpiece」をド直訳したら、「王宮の傑作」・・・・・・・・・・・・・・・まさに「珍品」。(笑)
コパノフウジン=風神 「風神」だけって言う辺り、香港での「Dr.コパ」の知名度は、まだまだって所か・・・・・・がんがれ「Dr.コパ」!!
ゴールデンキャスト=黄金駒 ・・・・・・「駒」???
ゴールデンロドリゴ=金霸主 「霸主=覇者,盟主」。「ロドリゴ」は人名に当るので、恐らく適当に付けられたのでしょうか?
ゴールドアリュール=黄金魅力 「黄金」で「魅力」と聞いて、「クレオパトラ」「叶姉妹」「プリンセス天功」「紅白の小林幸子」「叶姉妹」「IKKO」のどれかが真っ先に出てくるかで、貴方の年齢や趣味が分ります・・・・・・・・・みたいな、性格診断が出来そうな馬名です。(違)
ゴールドティアラ=金皇冠 「金皇冠」・・・・・・・何か、こんな名前の精力剤とか健康食品とか、ありそうだよね。(笑)
ゴールドマウンテン=黄金山嶽 てっきり直撃で「金山」って来るのかと。
コンゴウリキシオー=金剛力王 力一杯予想通り。(笑)でも、カッコイイなぁ〜。
☆ページの一番上へ移動


■さ行■
サイレンススズカ=無聲鈴鹿 普通すぎる辺りがサイレント。(笑)
サイレントウィットネス=精英大師 見るからにおりこうそうな漢字名なのですが、「Silent Witness」は直訳すると「沈黙の目撃者」。漢字名を見た限りではどうも「Witness」の「Wit(才人、知力、 理解)」だけ解釈されてしまったのかな?スプリンターズSの追い切りで、ゴール板の影にビビッて放馬した子が賢いとはとても思えませんが(スマソ。)、そんな大師様にフォーリン・ラヴ♪(笑)

ちなみに、前馬名は「エルティラEltira」。・・・・・・スンマセン、あまりの名前の可愛さに萌えました。(笑)
サイレントディール=沈默交易 男は黙って静かに取引。ちなみに「沈」は向こうでは「さんずい辺+冗」と書きます。
サイドワインダー=響尾蛇 結構普通にカッコイイ♪文字の見た目に惚れました。
ザカリヤ=以色列王 「ザカリヤ Zachariah」は、旧約聖書の登場する預言者の名前。でもって男子名でもあり、「ウエスタン・ロック」っつー70年代の西部劇の原題&主人公の名前が「Zachariah(ザカライヤ)」だったり。・・・ちなみにワシはずっと後者だと思ってました。正解は前者。(笑)
・・・漢字馬名は、直撃で前者でつ。
サクラバクシンオー=櫻花進王 向こうでは花の名前には「花」と付けるのが一般的。「桜」のみの表記だと、「花」ではなく「木」の方を指す事になるらしい。(例:梅の花=梅花)

「爆進王」じゃないのは、前述の「桜」の理由を用いて「花」を指すのであれば、規定文字数オーバーするし、あんまし「爆」と言う文字に良い印象が持たれないからなのでしょうか。
サクラプレジデント=櫻花會長 「大統領」じゃないんだ・・・・・・・つか、「酋長」って今は放送禁止用語だったやうな・・・・(汗)
サクラメガワンダー=櫻花奇景 「メガワンダーMega Wonder」は、父&母の名前の一部からで、直訳したら「でっけぇ驚き」或いは、「どえりゃー不思議」。(笑)
この漢字名を見て、「日本に来て花見の光景(まさに「奇景」。)を見て驚く外国人」の絵が、思い浮かびました。(笑)外国人のほぼ半数が、あの花見と言う文化に驚くのだそうで・・・・・・
ザッツザプレンティ=豐盈 「That's the plenty」=「こいつは最高!!」と言う意味。漢字名の「豐盈」は、それぞれ「豊かな」「満ちる、満ち足りた」と言った意味があり、この2文字で馬名の意味を見事に表現。グッジョブ系。
ザデューク=星運爵士 「デューク Duke」は、ズバリ「公爵様」。さらに強調するかのように「ザThe」が付いてますが、決して「ザ・ダイソー」の親戚ではありません。(笑)
漢字名の「星運爵士」ですが、意訳すれば「星に守られた公爵様」・・・・・・・何てロマンチックなのでせう♪
サニングデール=陽光谷 陽光谷にお出かけの際には、UV対策を忘れずに。
サンカルロ=聖?羅 (?の部分は、「」。「上」と「下」をそのまま上下に組み合わせた文字。)
」の発音は「ka」、「羅」の発音は「Luo」。
この組み合わせは人名である「カルロス」等に良く使われる当て字ではあるが、中国の地名にミャオ族が住む「?羅郷」と言う地名があったりするように、が良く使われる文字である事には間違いないようで・・・・・・「グロリアスノア」の項目にもあるように、本当に困ります。
サンダルフォン=天使長 サンダルフォンさんは、メタトロンさんと双子の兄弟で、天界の書記官と言う役職に就いておられ、胎児の性別を決めたり、900の天国を抜けて神へ人々の祈りを伝えたりと、様々なお仕事をなされております。
・・・よって、この漢字馬名・・・・・・・・・・・・・解釈によっては間違ってはいませんが、
「・・・そんな香港馬名で大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない。」
サンデーサイレンス=週日寧靜 ご存知、「彼が居たからこそ今の日本競馬がある」とまで言われているカリスマ種牡馬。「Sunday Silence」とは、「キリスト教の日曜ミサの時に静まり返る状態」を詩的に表現した言葉。直訳すれば「沈黙の日曜日」。
・・・・ちなみにワタクシは仏教徒です。(笑)
サンデーピクニック=週日郊遊 「お父さん、今度の日曜日どっか連れてって〜」
「そうだなー、”馬の動物園”に行こうか」
「あなた、素直に”競馬場”って言いなさいw」

・・・・・・こんな会話が聞こえてきそうな、ほのぼのとした漢字馬名ですな。(笑)
サンフォードシチー=太陽城 日当たりはバッチリです♪
サンライズペガサス=旭日飛駒 「飛駒=飛ぶ馬、すなわちペガサス。漢字見ただけで誰か一発で分りました。(笑)
シーイズトウショウ=藤田小姐 「トウショウ産業」じゃないんだ・・・・・・・
シーキングザダイヤ=尋鑽寶 「尋鑽」は、母の名前の一部から取った「シーキングザ」の音当て字(発音は、「xin-gin」)、「寶」は「宝物」。
シーザリオ=西沙里奧 「シーザリオ」って人名なので、どんな当て字で来るかと思ったら、笑いの要素全くゼロ!!・・・・・・実にビューチフルにまとめて下さっております。グッジョブ・香港ジョッキーズクラブ!!!(大拍手)
シックスセンス=超預感 「第六感」じゃないんだ・・・・・。名前的に「テレグノシス」といい勝負だと思う。
ジャガーメイル=網絡電郵 それ、
何て言うデコメールですかw
・・・・・・・・・ちなみに本当の馬名の意味は「ヒョウ+鎖帷子」。
シャドウゲイト=關之影 ぎゃあーー!!
メッチャカッコエエーーー!!

2007年度、「シンガポール・エアラインズ・インターナショナル・カップ(国際G1)」優勝馬。2006年は「大宇宙」がシンガポールを支配、2007年度は「大宇宙」と「關之影」が合体し、発生したブラックホールがシンガポールを・・・・・・ガクガクブルブル・・・・・・
ジャングルポケット=森林寶穴 「森林」っつーより、「密林」のような気が・・・・・・・・。
馬名の由来は「NHKおかあさんといっしょ」の歌の名前で、「密林の宝物」と言った意味があるらしい。
んで、漢字名の「寶穴」は、「寶=宝物」+「穴」で、恐らく宝物の隠し場所と言った所でしょうか。
シャンハイキング=上海金 2006年度のサイレントウィットネスの帯同馬。で、名前やけど「上海王」ちゃうねんな。(笑)
前回の「ハイリリー」はスパーリングパートナーとして連れて来ていたのですが、今回の彼は「輸送時にサイレントウイットネスが不安にならないようにするため」に連れて来たんだそーで

シャンハイキングに甘えまくるウィッちょん・・・・・・・・・スマン、想像しただけで萌えるわ。(笑)
ジュレップ=薄荷酒 ジュレップと言えば、ケンタッキーダービー公式飲料(笑)「ミントジュレップ」ですな。「薄荷酒」・・・・・間違ってはないんやけど、これだと「ミントリキュール」では・・・・・・・・・・・・ちなみにミントジュレップのベースは、「バーボン」でございます。(笑)
ジョイフルウィナー=勝利飛駒 「Joyful Winner=喜んでる勝者」。漢字馬名を意訳すると「飛び上がるほど嬉しい」・・・・・・・そりゃ勝ったら誰だって嬉しいって。(笑)何とも素直で可愛らしい漢字馬名です♪
ジョウテンブレーヴ=城天勇士 おお、何だか普通に強そうw
ショウナンカンプ=湘南之戰 「湘南の戦い」・・・・・・海の家の壮絶な客獲りバトルが、目に浮かびます。(笑)ちなみに「カンプKampf」はドイツ語で、「戦い・争い・闘争」と言った意味がございます。
ジョリーダンス=歡欣起舞 「ジョリーダンスJolly Dance」=「陽気なダンス」。同じ「起舞」と付いているのに、「ダンスインザムード」がいますが、あっちに比べてこっちはテンションお高め。
シルヴァーゼット=銀色星途 馬名の由来は「銀+Z」。「星途(発音 xing-tu)」は「ゼット」の音読みなのですが、訳すると「星の道」。「銀色星途=銀色の星の道」・・・・・・・・・本来の馬名の意味とは違い、何てファンタジックなのでしょう♪

ちなみに、この馬名の英語綴りは「Silver Zetto」。(笑)
シルキーラグーン=秀麗湖 美麗系。「シルキー」を「美しい」と解釈したのかな?
シルクジャスティス=御用律師 大岡越前や遠山の金さんも真っ青。
シルクプリマドンナ=第一絲綢 「絲綢」は「絲=生糸」「綢=絹織物」・・・つまり「シルク」。「プリマドンナprima donna」は、オペラやバレエなどの主役を務める第一位の女性の意。
「prima」「donna」はそれぞれ「第一・初めの」「女性」と言う意味があるのですが、馬名は「ドンナ部分」が完全無視・・・・よって、「プリマドンナ」不成立。(笑)
シンコウキング=新光王 「新たなる光の王」・・・・・・選挙のキャッチコピーに使え・・・・・・・・・・ないかw
シンボリインディ=印安象徴 「象徴」・・・・・・・多分、「シンボリ」を「シンボル」と勘違いしたので・・・補足・。「Symboli」はまさしくシンボルの意味だが、文法としては「Symbolic」と言う意味合いで、でかつ馬名の文字数制限上での処置であろう。
シンボリエスケープ=奔逃 「奔」は、「(飛ぶように)駆ける,急ぐ」の意。逃げてます!!もの凄い勢いで逃げてます!!!
シンボリグラン=大微兆 馬名の「グラン」は、お父上の名前「Grand Lodge」から。直訳すると、「すげぇ豪華なお宿」。(笑)
漢字名の「大微兆」ですが、一文字ずつ訳すと「大=大きい」「微=やや,わずかに」、そして「兆」は数学的な「百万,メガ」の意味と、「兆し,兆候」と言う意味が。全部繋げると「大きな微妙な兆し」・・・・・・・・・どんなんやねん。(笑)多分、「グランGrand」と言う単語が強く出たのでしょうか。
シンボリクリスエス=吉兆 どうも良く分らないのがこの子の名前。
「クリスエスKris S」は直撃で父の名前から付けられた物なのですが、どこら辺が「吉兆」なのか非常に理解に苦しみまする。「Kris」と言うのは「片刃の剣」と言う意味があるけど、もしかしたら人名なのかもしれないし・・・・・・・うがーっ!!どなたか「Kris S」の名前の由来を教えて下さいませ。(切実)
シンボリルドルフ=魯鐸象徴 「魯鐸(発音 lu-duo)」はルドルフの音読であろうか。冠名のシンボリ「Symboli」の綴りは辞書や文法に無いので「Symbolic」を音にすると馬名の文字数に足らないので敢えてそうしたのでしょうか。実際、英文字にした際に「?」な馬名がありますね。
スイープトウショウ=東商變革 シーイズとは違って、こっちは「トウショウ産業」。
スウィフトカレント=急流 「Swift Current=激流」。
「激流」と「急流」は似た様な物だけど、ちょっと「急流」じゃ破壊力がねぇ・・・・・。
スギノハヤカゼ=杉野旋風 スギ花粉垂れ流し&ばら撒きまくり!!!(笑)
スクリーンヒーロー=銀幕英雄 この馬にしろ「ヴィクトリー」「ウォッカ」「カンパニー」・・・日本の馬名って実に直撃なのが多いねw
中文に訳す人は超気楽wwww
スズカコーズウェイ=鈴鹿長堤 ・・・・・・それはまるで、万里の長城の如く。
スズカフェニックス=鈴鹿鳳凰 「フェニックスリーチ」の時にも思ったのだが、「フェニックス」と「鳳凰」は良く同一視されるけど、まったく別物なんですよね。

フェニックスのルーツはエジプトで、猛禽類型でオスしかおらず単性生殖。一方の鳳凰はルーツがインドで孔雀型、雌雄の別があり卵も産む。

まあ、両者とも「炎属性」と言う共通点があるので、同一視されるのも仕方ない上に、中国で鳳凰はメジャーな伝説の生き物、香港馬名の文字数を考えると、これで良いのかと思います。
スズカマンボ=鈴鹿間風 「間風」って多分マンボの当て字だと思うのですが、「マンボ」と読むよりも「Mahoo!」と読めそう・・・・・・・・・もし、馬だけの世界にネットがあったら、検索エンジンは「Mahoo!Japan」!?(笑)
スターキングマン=星之王 「星の王子様」よりもワンランクアップ。
「2006年キャセイパシフィック(以下略)」の予備登録に登場していたのですが、予備登録時点で「アドマイヤメイン&ムーン」よりも先に香港馬名が登場・・・・・・よほど名前付けやすかったんだろうなぁ。(ちなみに出走してまへん。)
ステイゴールド=黄金旅程 ワタクシ的日本馬香港馬名NO.1。
スティンガー=痛快駒 キャッチコピーは、「スッキリ痛快!芝1600m17頭刺し!!」と言った所でしょうか。(笑)
ステキシンスケクン=俊小子 香港馬名を密かに楽しみにしていた一頭。(笑)
直撃で「紳助君」で来るかな〜とか思っていたのですが、「俊小子=顔の美しい少年」と来ましたか!!!・・・・・・・・馬名の「ステキ」からインスピレーションされたのだと思うのですが、いや〜なかなかに”ステキ”なお名前じゃありませんか♪
ストーミーカフェ=暴風茶座 ・・・・・このカフェにはメイドさんではなく、ハリケーンの「カトリーナ」と「リタ」がいるのですな。(笑)
スーパーホーネット=超級黄蜂 (「黄」の部分の中国字は「」。)
「スーパーホーネットSuper Hornet」は、アメリカ海軍が運用している戦闘攻撃機。でもって「スズメバチ」。ただでさえ恐ろしいスズメバチに「スーパー」が付いたら・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スペシャルウィーク=特別週 これはワタクシの想像通り。(笑)競馬をする人にとっては、G1がある週がまさに「特別週」ですね♪
スマイルジャック=笑臉傑克 この世知辛い世の中を勝ち抜くためには、笑顔が必要なのです。笑顔は最強なのです。
スマートボーイ=聰明小子 「ツルマルボーイ」と言い、「ステキシンスケクン」と言い、香港に居た「スーパーキッド(漢字名:風雲小子)」と言い、「小子」の付く名前って、みんな可愛らしく見えてしまいます。
セルフフリット=自家飛 昔、「トンデラハウスの大冒険」とか言う宗教アニメがあったなー。
ゼンノロブロイ=荒漠英雄 「ロブロイRobRoy」こと「ロバート=マグレガー」は、ご存知スコットランドの義賊さんで、リーアム=ニーソン主演の映画でも有名。なかなかにカッコイイ馬名なのですが、「荒漠=荒野、砂漠」。ロブさんの住んでたスコットランドのハイランド、砂漠じゃないんですけど・・・・。まあ、ロブさん派手に暴れまくってたので、そう言うイメージなのかな?
ソングオブウィンド=風之歌 2006年の菊花賞馬。
「キャセイパシフィック香港(以下略)」の予備登録時点ではまだ香港馬名の表記が無かったので、「恐らく出るとしたら”風唱”か”風之歌”かなぁ・・・・・」とか思ってたらズバリ当ってたよおっかさん!!(汗)

・・・・まぁ、当っても何も出ませんが、「小さな幸せ」ってこう言う物の事を言うんですかね。(笑)


■た行■
ダイイチルビー=第一紅寶 「第一」「ルビー」と言う単語で、「ザ・ベストテン」の「寺尾聡・ルビーの指輪」の赤い椅子を連想したワタクシは、もう若くないと思われ・・・・・・
タイキシャトル=大樹快車 Shuttleは「シャトル(折り返し便)」と言う意味があるのですが、この漢字馬名は、何となく「空港のシャトルバス」のイメージが。
タイキブライドル=大樹鞍馬 「ブライドル(Bridle)」は、馬勒(馬の頭につけるおもがい・くつわ・手綱(たづな)の総称)の意。「鞍」ではないような・・・・・
タイキブリザード=大樹狂風 「狂風」・・・・・・・・・・これじゃブリザードじゃなくって、ハリケーンのような気が。カトリーナた〜〜〜ん!!
ダイタクヤマト=大コ大和 何か、「音の響きだけでやりました」って感じがします。
ダイワカーリアン=大和巨龍 「カーリアン(Caerleon)」はイギリスの地名で、アーサー王の宮廷キャメロットがあったと言われる場所。んで、アーサー王伝説の龍と言えば、ランスロットがエレイン姫を助けるついでにボコボコにされ・・・・・・・って、あかんやん!!(笑)
ダイワテキサス=大和コ州 テキサス州の中国語表記は「徳州(徳克薩斯州)」。
ちなみに、野球用語で「テキサスヒット(あまり当たりの良いとはいえない打球が誰もいないところへ落ちたヒット。いわゆるポテンヒット。正確にはテキサスリーガーズヒット。)」と言うのがありますが、その中国語表記は「徳州安打」です。
ダイワメジャー=大和主將 「メジャーMajor=少佐」と解釈か?
ダイワワイルドボア=大和野豚 ・・・その後、みんなで美味しく頂きましたとさ♪
タガノテイオー=高野名駿 「帝王」ではなく「名駿」と言う辺り、「この子は馬なんだなぁ・・・・・・・・・・・」と、しみじみ。
タガノバスティーユ=巴斯特 「バスティーユ」は、フランスの地名。そいでもって漢字のそれぞれの発音と意味は、「巴=くっつく:へばりつく,からみつく(ba)」「斯=これ,ここ(si)」「特=とても,非常に(te)」で、音訳用字として「巴」の使用例に「巴黎=パリ」と言うのがあるものの、フランス関係あるのってこの字のみ・・・・・・・よって音読み当て字確定。
タップダンスシチー=跳舞城 冠名の「シチー」って「City」だから、「跳舞都市」で来るかな〜と思っていたのですが、「城」と言う語には、いわゆる「お城」と言う意味だけでなく、「城壁の内部すなわち、都市・市街地」と言う意味があり、これは昔の市街地が城壁に囲まれていた事から来ているらしい。また、城壁がなくなった後でも同様で、現在の地名で「城」が付いてる所があるのはどうやらそこら辺が関係しているようです。
タニノクリエイト=谷野創作 そのまんまですが、何かコレも地味に「こんな名前の人いそう〜」系。
ダービーレグノ=打ヘ國度 見た感じ音読みの当て字と思われるのですが、途中がが「・」になっているのは、その文字が日本のOSに無い為。
該当文字の画像は→「

ネオユニヴァースの調教師の瀬戸口勉師も、文字が日本のOSに無いか中文に該当する文字が無い為、「・・口勉」となっています。日本の名前で時々見ますが、馬名よりも調教師や馬主名などの方に多いようです。
しかし、香港JC公式ページ内の「世界ランキング」にある「日本ダービー」の競走名表記が、「日本打」とありますが、多分上記の画像と同じと考えても良いでしょう。
ダブルハピネス=雙喜 「雙」=「2倍・2つ」の意。
「雙喜」で喜び当社比2倍。
タマモクロス=玉藻十字 「タマモホットプレイ」の漢字名を見た時、「多分、クロスは玉藻十字なんじゃねぇかな〜」と大方予想していたのですが・・・・・・まさか本当にそのままだとは。(笑)
タマモサポート=玉藻支援 ナイス・サポート!!!!
タマモホットプレイ=玉藻精英 「玉藻」・・・「マリモ」の親戚ですか?(笑)「精英」はサイレントウィットネスにも同じ語があるけど、同じ「精英」でもあっちが知的イメージなら、こっちは動的イメージかな?
ダンスインザダーク=夜舞 漢字だけ見ると、何か妙に怪しい・・・・
ダンスインザムード=隨心起舞 ・・・・めっちゃ酔いしれてます。(笑)
ダンスインザモア=再舞翩翩 漢字名「翩翩(発音=pian pian)」は「ステップも軽やかな,(鳥などが)ひらひらと舞う」の意。何とも可愛らしい漢字馬名ではございませんか〜♪♪

しかし、奴は・・・・・・・・・・(笑)
ダンスパートナー=舞伴 2文字で全てを表している良い例。
ダンツジャッジ=團津法官 ジャッジと言えば、ウチのIMEは「はんけつ」を一発変換すると、「判決」ではなくて「半ケツ」の方が先に出ます。(笑)
ダンツフレーム=烈焔快駒 馬名の由来は、「冠号+Flame=炎」。んで漢字名の「烈」は、「激しい炎」。その激しい炎は一度引退し消えかかるも、地方復活で再び燃えだのだが・・・・・・・・・ううううっ!!(涙)
(「焔」の本来の文字は「(日本語に無いのでGIFイメージ)」。)
チアフルスマイル=開心笑 「Cheerful Smile=上機嫌な笑顔」。この漢字馬名の笑顔って、警戒心無さすぎ・・・・・・・つーより、ゆるすぎ?(笑)
チョウサン=長山駿馬 長山さんのお馬さんは、とても良いお馬です。
ツルマルボーイ=鶴丸小子 か・・・・かわいい♪(萌え♪)
ディアデラノビア=情人節 「Dia de la Nobia」は、アルゼンチンの「恋人の日」・・・・・その「恋人の日」を、小林幸子が情を込めて歌います。「恋人情人節」、どうぞ〜〜♪

・・・・何か演歌でこんな歌本当にありそ。(笑)
テイエムオーシャン=海洋駿驥 芝やダートより、水中戦の方が強そう・・・・・・・・・・・・
テイエムオペラオー=好歌劇 「歌劇王」ちゃうんや・・・・・(笑)
テイエムチュラサン=竹園美景 てっきりテイエムを当て字にするのかと思ったら、馬主さんの苗字なのねん。(笑)「チュラサン」を「美しい人」ではなくて、「美しい景色」と解釈?
ディヴァインライト=神聖之光 「Divine Light」は、「神々しい光」。
「神聖之光」はまさにそのまんまなんだけど、個人的には「之」は無い方がカッコイイと思うんだけどなぁw^^;
テイクオーバーターゲット=兼併目標 「Take over Target=企業経営権買収」。でもって漢字名の「兼併」は「兼ねる(兼)&合わせる(併)」・・・・・・・・・この11万円のおんまちゃん、2カ国で全く違った意味の名前にされてしまってます。(笑)
ディープインパクト=大震撼 ご存知、三冠馬。香港遠征に行っていない2005年冬の時点で、香港馬名が存在していると言う事は、それだけ香港でも注目されていると言う事ですな。(出所は11月付けのワールドランキング表。)
で、漢字名ですが、何かディープ本人が「わしゃ自然災害かいっ!」とか言いそう。(笑)
ディープスカイ=天空深處 この空はどこまでも深く。
デノン=登龍門 「デノンDenon」は人名で、余談だが彼の母方血糖は人名ネタ多数らしい。んで、「Denon」と言えばワシは、音響機器メーカー「デンオン」が出てくるんやけど、何処が登龍門なんでせうねぇ・・・?
デュランダル=多旺達 どこら辺が伝説の聖剣なんだーーー!!(笑)音の響きをそのまま当て字にされた可愛そうな一例。(涙)
デルタブルース=密州怨曲 「密州」はミシシッピ州。でもって「怨曲」は恐らくブルースの事なんだろうけど、「怨」と言う語には「とがめる,非難する」または「恨み」と言う意味が・・・・・・・・・♪来る〜〜〜きっと来る〜〜〜きっと来る〜〜〜〜♪(Byリング。)
テレグノシス=千里通 完全に直訳。
トウカイテイオー=東海帝皇 そのまんまだけど、何か妙にカッコ良くねぇか?「王」ではなくて「皇」と言う辺りが、何とも中国らしいと言うか・・・・・・・・・・
トウカイポイント=東海角 「点」じゃなくて、まさかの「角」w
トゥザヴィクトリー=快得勝 現役時代から「女の子っぽくない名前だな〜」と思っていたのですが、漢字名も女の子っぽくない・・・・・・・・・・・どころか、何かカッコイイんですけど。
トウショウカレッジ=東商勇者 勇者王誕生。(笑)
ドージマムテキ=堂山無敵 ・・・・・・何で、「島」じゃなくて「山」。
トーセンキャプテン=東瀛隊長 スポーツ好きなせいかも知れんが、ワシ的には「主将」の方がしっくり来るんだけどなぁ。
トーセンシャナオー=東瀛武將 「シャナオー(遮那王)」は、かの名将「源義経」の幼名。・・・そういや、「メイショウムネノリ」とかの他の武将ネタの馬名も、みんな「武将」にされてしまうのかなぁ。
トーセンダンディ=駿公子 おお!!ストレートにカッコイイじゃありませんか!!名前だけ見ると、男前そうなのを想像してしまいますが、実物は「あしゅら男爵」・・・・・・・・・・・・お、お許し下さいDr.ヘルゥゥゥゥ!!!!(大汗)
トーホウアラン=東寶艾倫 「艾倫」の発音は、「ai-lun」・・・・・・・・・・
「トーホウアイルー」???
トーホウエンペラー=東寶王帝 「カク地」の皇帝様。東寶不敗。(笑)
ドラゴンウェルズ=龍威勝 ドラゴンウェルズDragon Welds=「龍+溶接」・・・・・・って、この子の馬名ってそんな意味だったの??知らなかったよ、モナミ・・・・・って、そりゃ音読みで「威勝(発音:wei-sheng)」にするわwww
トラストファイヤー=信火 この馬名、漢字になっても良い名前だと思う。
ドリームシグナル=夢之兆 ・・・・・・この不況の世の中、このシグナルは絶対に見逃せませんwwww
ドリームジャーニー=夢之旅 そのままと言えばそのままですが、お父さんが「黄金旅程」な事を考えると、何故か感慨深い物があります。
ドリームパスポート=網路亨通 漢字名の「網路」は字を見ての通り「綱の道。「亨通」は、「順調な,すらすら運ぶ」の意。一瞬「ドリームパスポートと関係ないなぁ〜」と思ったのですが、「ドリームパスポート=夢のパスポート=なんでも願い事が叶う物」と解釈すれば・・・・・・・・・・・・・・だとしたら、コレって結構ウィットに富んだ名前じゃね?考えた人グッジョブ!!
トレジャー=金銀財寶 「寶=宝」。やはり中国でも「Treasure=宝」と言えば、やはり「金銀」なのか・・・・・・・・・・・わしゃてっきり「腐れた愛国心&軍事力」かと。
トロットサンダー=歩歩雷霆 「Trot=馬術用語の早足」。よって、見たまんま。
トロットスター=多樂星 多樂=トロット?多分当て字だろうが、トロットサンダーと違って、「Trot」の意味が消えてっぽいのが哀れでなりません。
☆ページの一番上へ移動


■な行■
ナムラビッグタイム=奈村名駒 ・・・・・・ごめん。
「奈村」が一瞬「志村」に見えたw(笑)
「奈村!!後ろ、後ろ!!」・・・・ホラ、ね?(笑)
ナリタセンチュリー=成田世紀 成田空港がリニューアルした時のキャッチフレーズにピッタリだと思うのですが、どうか。
ナリタチカラ=成田力 こんな名前の人いそう・・・・・・・・・・・・・・つーか、絶対いる。間違いない。
ナリタトップロード=成田路 ナリタチカラが「成田 力」さんなら、こっちは「成田 路」さん。こんな名前の人、いるわきゃねーだろーなと思っていたら、地名で発見。
大本山「成田山新勝寺」へと続く街道(江戸から佐倉までの街道で、江戸時代には「佐倉道」と命名されていた)の事を「成田路(または道)」と言うんだそうです。
ナンヨーノサガ=英雄傳 「スプリンターズステークス予備登録」から。この子の馬名の意味は、「冠名+性」・・・・・・・・・いくら何でも女の子に「性」は可愛そうでないかい!?とか思ってたら、香港でこんなにカッコイイお名前にして下さいましたよ!!きっと彼女も喜んでいる事でしょう♪

・・・・・・多分「サガ」を、北欧の「武勇談,冒険談、年代記」を意味する「サガ」の方だと思ったんでしょうなぁ。
ニシノフラワー=西野花 ・・・・これも、「成田力系」ですよね??(笑)
ニシノマナムスメ=西野掌珠 「掌珠」は、直訳すると「掌=手のひら」「珠=玉状の物、或いは真珠」。「愛娘」と言う言葉を「手のひらの真珠、または手に飾った真珠」と表現したのでしょうか?何か詩的な感じの漢字名です。
ネヴァブション=永通達 「ネヴァブションNever Bouchon」は、「冠名Never+店の名前」で、Bouchonとはフランス語で「ワインの栓」と言う意味だそうです・・・・・・・・何を思って「通達」と。
ネオユニヴァース=新宇宙 大阪千日前・大人の新宇宙「ユニバース」♪ニュースタイル・ハイキャバレー、「ユニバース」♪(・・・・・地域ネタですんまそん。(笑))
ノースフライト=北方飛翔 何か、歌のタイトルでそんなのありそう。
♪北へ〜〜北へ飛ぶのぉ〜〜わたし〜〜〜あなたとぉ〜〜いっしょに〜♪・・・・・・・ごめん。自分でやってて切なくなりました。(涙)
ノボジャック=露寶積 「地方交流ノボコンビその1」。「露寶積」の発音は「Lou-bao-ji」。確か馬名由来は「冠名+人名」だったような気がするので、「ジャックJack」の俗語的意味で訳さなかったのでしょう。
ノボトゥルー=真善美 「地方交流ノボコンビその2」・・・・・・・・・って、
うわ!めっちゃエエ人そう!(笑)


■は行■
ハイアーゲーム=高級玩意 ・・・・こ、「高級」ですか!!!
「玩意」は「玩具、おもちゃ」「見せ物,演芸娯楽」の意で、まあ、「ゲーム」には変わりないんだろうけど、最近の玩具って妙に高いのが多いしなぁ。ガキが羨ましいぞ。;;
んで、「ハイアーHigher」は、「より高い(高度の), 高等な; 上級の」と言う意味でございまして、「高級」とは似て非なる物のような・・・・。(ちなみに「高級」は、「High class(またはHigh grade)」。)
ハイリリー=利利高 オス・栗毛。英語の綴りは「High Lilli」。
2005年スプリンターズステークスの時に、サイレントウィットネスと一緒に付いて来た帯同馬。ウィッちょんの調教を手伝ってあげたり、調教の際に放馬してしまったウィッちょんをなだめたり・・・・・と、裏方で活躍。ウィッちょんが優勝できたのは、調教師や騎手だけではなく、このハイリリーのお陰でもあるとワタクシは信じております。(笑)
ハギノハイグレイド=高班霸 ハギノハイグレイド、略して「ハギノHG」フォーーー!!・・・・・と、それは置いといて、「高班霸」は、「高いクラスの覇者」の意。香港で「ハイグレイド」に「覇者」が付きましたよ〜、オッケ〜〜〜?
バゴ=緬甸皇城 「緬甸=ミャンマー(旧ビルマ)」。 
「バゴBago」とは、13世紀から16世紀にかけてモン族のバゴー王朝の首都として、下ビルマの中心として栄えた古代都市。現在でも多くのパゴダ(pagoda=仏塔)が立ち並び、中でも「シュエターリャウンパゴダ」は、映画「ビルマの竪琴」の巨大寝釈迦像がある事でも有名。
ワタクシ的外国馬の漢字馬名で、「精英大師」に続いてナイスネーミング決定。
パーソナルラッシュ=急前鋒 馬名の意味は、「母名の一部+父名の一部」。
Personal Rushを直訳すれは、「1人で急ぐ」・・・・・何て忙しい。(笑)んで、一方漢字名の「急前鋒」はと言うと、「先鋒に立ち、急いで最前線を突っ切る」みたいな意味に・・・・・・・・・・・・意味的にはこっちの方がカッコイイよママン。
ハーツクライ=真心呼喚 俺の心の叫びを聞けぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!・・・・・・・まさに「Hearts cry」。(笑)
パッシングマーク=合格成績 「パッシングマークPassing Mark」とは、「合格点」。お母さんの馬名「サクラサクから付けられたんだそうで・・・・・・・もしかして、漢字名が「合格点」じゃなくて「合格成績」なのは、ひょっとして漢字馬名を付けた人が、母の名前の意味を知ってたりして。そうだとしたら、スゲェ。
ハットトリック=三連冠 中国代表の誰かがハットトリックを決めたら、きっとあっちのスポーツ紙の一面に「3連冠」の文字が躍るんでしょうなぁ。
バブルガムフェロー=吹波糖 「吹波糖」とは、「バブルガム」の事。
ちなみに、アニメ「バブルガムクライシス」の中国語タイトルは、「吹波糖危機」・・・・・多分コレで「吹波糖=バブルガム」って知ってたのかなぁ。
バランズオブゲーム=各有千秋 多分「各有=バランス」なんだろうけど、「千秋」って?
ハリケーンラン=風馳 強いぞ早いぞ僕らのヒーロー「ハリケーンラン」!!
・・・そういや「風繋がり馬名」で、香港の「風雲小子@すーぱーきっど」って言う馬が印象深いのですが、名前だけだったらなかなかに良い勝負だと思うのだが。
パワーズコート=鮑華斯高 「パワーズコートPowerscourt」は、アイルランドのウィックロウの山間にある庭園で、その名前は12世紀末にここに城を構えていたPoer(Power)家の名から取られているのだそうです。
で、漢字を一つずつ訳すと「鮑=あわび」「華=最良のもの」「斯=これ、ここ、この人」「高=高い」と言う意味があって、一瞬「?」となる所なのですが、「鮑」と言う漢字は良く姓に使われている字なので、「鮑bao=パワーさん」として訳してみると、「パワーさんの高い所にある素敵な場所」と言う事に。・・・・んー、良く出来た名前じゃのう。
ヒシアケボノ=菱曙 何かこんな名前のお相撲さんいそう。(笑)
「曙」に「菱」が付く事により、品がグレードUP。
ヒシミラクル=菱鑽奇寶 「奇」は「怪しむ 不思議がる 珍しい」または「思い掛けない,不意の」、「寶」は「宝物」。何か「奇跡=ミラクル」に微妙にかすってるような、かすってないような・・・・・・・・・
(ちなみに「奇跡」は中国語だと「奇迹」。)
ビッグゴールド=大金駒 この「ビッグゴールド」や、「インセンティブガイ」「ウィンラディウス」「ゴールデンキャスト」「スティンガー」など、「駒」と付けられた馬名って、駒抜いたら結構「前向き系」が多いような・・・・・・・あ!もしかして、人間の下にあろう「馬・ろば」と言った意味の「駒」を付ける事によって、「日本ヨイショ」を避けて・・・・・って、考えすぎか?わし。^^;
ビーナスライン=女神之路 馬名の意味は「母の母の名の一部+線」なのですが、漢字名にするとシンプルだが、カッコよさすらも感じます。
ビハインドザマスク=流行金曲 「ビハインドザマスクbehind the mask」は、70年代後半から80年代前半に、テクノムーヴメントを巻き起こし、後に「電気グルーヴ」等のテクノユニットに影響を与えた「YMO」の曲で、セカンドアルバムである「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」に収録・・・・・・・・つか、これの復刻CD持ってますが何か。(笑)

んで、behind the maskを直訳すると「仮面の裏側」と言った意味になるけど、この漢字馬名を付けた人は、もしかして「YMO世代」か!?・・・・・・・・だとしたら、「ネ申」です。(笑)
ビーマイナカヤマ=我愛中山 「中山」は「中山競馬場」・・・・・・・・ではなく、馬主である「中山牧場」から。漢字に故郷を思う気持ちがタップリと詰まった、ホロリと来る一品です。
ビリーヴ=信念 

「Believe=信じる」。
・・・・きっと彼女の心に「勝ちたい、勝てる」と言う強い「信念」があったから、G1を征する事が出来たのかも知れません。人間、信じると言う事が大切でございます。

ピルサドスキー=必得時機 「ピルサドスキーPilsudski」と言う名前は、20世紀初頭頃のポーランドの指揮者「ユゼフ=ピウスツキJozef Pilsudski 」から由来。
英語発音は「ピルスドゥスキー」であるが、所有者であるJRAが「ピルサドスキー」と言うカタカナ名で登録してしまい、その表記の事で批判があった・・・・・・・・と言うのは、JCでの「パドック馬っ気事件」に次いで、今でも語り草になってるとかなってないとか。(笑)
ピンクカメオ=粉紅瑰寶 馬名のピンクカメオはシャクヤクの一品種ですが、この漢字馬名だと宝飾品の方のピンクカメオと解釈されているようです。
・・・・実はワタクシも、宝飾品の方だと思っておりましたw(笑)
ファイングレイン=精雕微琢 「ファイングレインFine Grain」=「超微粒子」。漢字名の「精雕」=「きめ細やかに刻む」、「微琢」=「ミクロレベルにまで彫刻する」・・・・・・・とにかく刻んで刻んで刻みまくり。ん〜、何か「ドS」だなぁw
ファインモーション=美妙姿勢 見さらせ!このスーパーモデル並の姿勢の良さを!
ファストフレンド=忠心好友 ファストフレンドFastFriend=「固い絆で結ばれた友達」ですが、漢字名になるとにわかに三国志風味に。
ファリダット=珠寶玉石 Faridatはアラビア語で「宝石」の意。しかも、「珠賓」だけあって、QVCやSHOPチャンネルでも紹介できない程の上質品と見たwww
ファルブラヴ=飛霸 「ファルブラヴfalbrav」は、イタリア語で「いい子にしなさい」と言った意味があり、イタリア語文法では「fai il bravo」。
漢字名の「飛霸」の発音は「fei-ba」で、直訳すると「空飛ぶ覇王」・・・・・・・・・大変だーっ!「いい子」どころの騒ぎじゃねーー!!(汗)
ファンタスティックライト=奇異光芒 奇異・・・・・・・・・・字だけみたら、にわかにホラーチック♪
フェアジャグ=飛進 「Fayr Jag 」の「Jag」は、自動車の「ジャガー」の略で、この車を美しいと思っている人が、それにあやかりそう名付けたらしぃ(確かそんな由来だったような。)
「飛進」・・・・・・・この名前からも、あの車の素晴らしさが伝わって来そうな感じがします。
フェアリーキングプローン=青見蝦王 (注:「青と見」で1つの漢字です。画像→「」。)
フェアリーキングプローンFairy King Prawn」の「King Prawn」は、実は「冠名」らしくて、何でもオーナーさんが「キングプローン(エビの一種)が大好物で、いつでもどこでもそれを食べたいから」と言う事で付けられたとか。(笑)
んで、漢字馬名の「」は「(服などを)装う」、「蝦」は「エビ」。多分「」の部分は「フェアリー」の解釈だと思うのですが、これはこれでしっくり来てると。
フェニックスリーチ=鳳凰烈焔 「パパー、あの鳥さん燃えてるよー。」「ああ、あれはそう言う仕様の鳥さんだからいいんだよ。」「ふーん」・・・・・・・・・この鳳凰=フェニックスは、通常よりも良く燃えています。(笑)
フサイチゼノン=全能靈駒 「ゼノンZeno」は、紀元前のギリシアのストア派哲学者。漢字名の「全能」は、例え音読み当て字であっても、元の意味にピッタリ。多分、音読み当て字系では、珍しい方。
・・・しかし、「霊駒」はチト恐ぇぇ・・・・
フサイチパンドラ=火神 「パンドラ」は、ギリシャ神話に登場する「世界で最初の女性」。確かギリシャ神話で「火神」つったら「プロメテウス」、んでその「火神」に直接関係有るのって、「へパイスト@鍛冶の神」やけど、よー考えたらパンドラって「プロメテウスが火を盗んで人間に与えてしもーたんで、ゼウスが鍛冶の神ヘパイストに頼んでこさえたオナゴ(某所の記述つまみ書きw)」やったよーな。

・・・・・・・・・あー、それで「火神」かw納得。てゆーか「フサイチ」どこー?(笑)
フサイチペガサス=夫子飛馬 「夫子(発音fuzi)」は、多分「フサイチ」の音読みだと思うのですが、「夫子」には、「学者・長者・師に対する尊称」「学者博士」と言う意味が。
長者・・・・・長者・・・・・・・・・・・・あっ!!
「関口会長」だ。(笑)
フサイチリシャール=李察靈駒 「リシャール」は、男子名「リチャードRichard」のフランス語読みで、ヘネシーの最高級クラスの品名。人名なので、言うまでも無く音読み当て字。

しかし、「李察靈」・・・・・・・・・・アグネスフローラと同じく、こんな名前の中国人いそう。(笑)
フジサイレンス=富士寧靜 富士山は静かですが、一応生きてらっしゃいます。(笑)
フジヤマケンザン=富士山 「ケンザン」は!?「ケンザン」は何処へ!?(汗)
ブラックホーク=K鷹 ・・・・・しょのまんま。(笑)
フラワーパーク=花公園 コレは数ある「直撃系」の中でも、「珠玉の逸品」でしょう(笑)
プリエミネンス=卓越才俊 「プリエミネンスPreeminence」は、「抜群 卓越 傑出」。
このような「卓越した才能を持つ逸材」が、「美しい国・日本(By安部総理。)」を作り上げるのです。
ブリッシュラック=牛精福星 「Bullish」は「雄牛の様な」または「強気な、頑固な、愚かな」。馬名を直訳すれば、「雄牛並の図太い幸運」。(笑)
サイレントウィットネスの連勝を止めたのも、安田記念を勝ったのも、この幸運があってこそ!?
・・・・・しかし、漢字馬名の「牛精」と言うのが妙にエロく見えるのは、ワシだけでしょうか?(笑)
フリートストリートダンサー=船街舞者 2003年ジャパンカップダート勝者。文字だけ見て「戦艦勤務の喜び組」を想像したワタクシは終わってますか?
ブルーショットガン=藍槍 ・・・・・・・「槍」!?「銃」じゃなくて「槍」なの??(汗)
・・・・・・・・・いや、コレはコレでカッコイイから良いんだけど、中国は軍事大国なんだから、「銃」でええやん!と、思ってしまったのですがw
プレザントリーパーフェクト=稱心如意 「如意」、ひらがなで書くと「にょい」。アメリカの名馬も「にょい」で可愛く大変身♪
プレシャスカフェ=高雅茶座 ほのかにセレブの香り。
プロテクター=保護者 小学生未満の方は保護者同伴でお願いします。
ヘヴンリーロマンス=美妙浪漫 あの天皇賞の勝利は、心に「素晴らしい(=美妙)ロマン」を持ち続けていたからこそ、成しえたのでしょうな。
ベタートークナウ=談心 「Better Talk Now 」、直訳すれば「今しゃべった方がええで〜〜〜」。・・・・何かこの漢字名って、この馬の「魂の声」だったりして。
ペールギュント=皮爾金 「ペールギュントPeer Gynt」は、イプセンの戯曲の主人公の名前で、どんな奴かと簡単に言うと、「大ほら吹きで、他人の嫁さん奪っといて飽きたからと言う理由でポイ。でもって放浪の旅に出たら出たで、魔物に散々な目に遭わされるわ、アフリカで酋長の娘に騙されるわで、揉みちゃちゃくにされ、盲目になりながら故郷に戻り、ずっと待ってた元カノの元で息を引き取る」と言う、ハッキリ言って、「ろくでなしこの上ない主人公」。(笑)

漢字馬名は人名なので、当て字。
ベンバウン=班霸 「ベンバウンBenbaun(英語発音:ベンボーン)」は、アイルランドにあるお山の名前。漢字名の「班霸」の発音は「ban-ba」。よって音読みでしょう。
ボウマンズクロッシング=祝福 ・・・・・ボウマン無視かいっ!!!(汗)
ホオキパウェーブ=浪淘沙 ホオキパは、ハワイのマウイ島にある割と有名なサーフィンの名所。何でも、かなり波が荒く難易度の高い場所なのだとか。
漢字名の「浪淘沙」は、「浪」は波、「淘」は”水中で洗ったりする”または”いたずらな”、「沙」は砂。それぞれの意味を繋げると・・・・・・なるほど。ホオキパと言う場所を良く表しています・・・・・・・・・・・って、まさかこの漢字名つけた人って、サーファー??
ホッカイカンティ=北海金輝 ホッカイは冠名、カンティKanthiはインドの地名で、カンティプールの略。
一見音読み当て字のように思えるが、カンティはサンスクリット語で「美しさ」「輝き」と言った意味で、地名のカンティプールは「栄光の都」と言う意味が。
ホットシークレット=機密 全然ホットじゃなーーーーい!!(笑)
ポップロック=搖滾樂 「搖」は「ゆれる」、「滾」は「転がる・(湯が)たぎる,(水が)逆巻く」。そして「樂」は音楽・・・・・・・・・・・・これじゃ「ポップロック」じゃなくて、「パンクロック」だぁーー!!(汗)
ホーマンテキーラ=龍舌蘭  「龍舌蘭」はメキシコ原産の植物で、テキーラの原料として有名。「テキーラ」本体ではなく、その原料って言うのが、なかなかシブイ所を突いてますなぁ。

で、そのテキーラ君ですが、「2006スプリンターズステークス予備登録」に登場。しかし、スプリンターズSの一週前のレースで「左第1趾関節脱臼」を発症、予後不良に・・・・・・・・・・・・合掌。
ポリシーメイカー=決策人 PolicyMaker=政策立案者。よって、そのまんま。
☆ページの一番上へ移動


■ま行■
マイソールサウンド=我心聲 自分の世界に入っちゃってます。
マイネルキッツ=逐鹿沙場 今回、「マイネル=礦」じゃなくて・・・・・・「砂場」ですか!!!「砂場で遊ぶ鹿」・・・・・コレ何て萌え馬名ですか?ww
マイネルスケルツィ=礦物奇趣 「スケルツィScherzi」は、イタリア語で「仕掛け・効果」。ちなみに中国語では「仕掛け」は「装置」、「効果」はそのまま「效果」。

漢字名に果たしてその意味があるのかと思ったら、「奇趣」=「思いがけない楽しみ」・・・・・・・・あー、多分「思いがけない楽しみ=仕掛けによる効果」で、「仕掛け」と「効果」の両方の意味を使っていると言う事だとしたら、かなり面白い解釈&グッジョブ馬名だと思います。
マイネルセレクト=礦之選 「礦之」の「礦」は、「鉱山,鉱坑」の意・・・・・・・・って、まさか「Meiner」を、「鉱山(mine)」って解釈しちゃったー!?(本当はドイツ語で「私の」と言う意味。)
マイネルソロモン=所羅門礦 「所羅門」は恐らくソロモンの当て字。「礦」は・・・・・マイネルセレクトと同じ。だからね、「Mine」じゃないんだって・・・・^^;
マイネルハーティー=礦之情 情にあふれる鉱山の男たちの物語が、今始まる・・・・・・・・って、マイネルは「鉱山」じゃないってばHKJCw(笑)
マイネルブリッジ=礦橋 直撃・・・・・・つか、やっぱりこの子も「Meiner」じゃなくて、「mine(鉱山)=礦」なのですね・・・・^^;
マイネルモルゲン=礦之晨 「モルゲン(Morgen)」は、ドイツ語で「朝」の意。中国語の「(発音:chen)」も同じ「朝」の意。
マイネルラヴ=礦之戀 「戀=恋」。
・・・・・・・・・どうしても「マイネルMeiner」を、「鉱山」にしたいかHKJC。(笑)
マカイビーディーヴァ=戴花 「マカイビーディーヴァMakybe Diva」と言う名前は、オーナーが経営するマグロ水産会社の女性社員5人「Maureen」「Kylie」「Belinda」「Diane」「Vanessa」の、名前の最初の2文字を繋げて出来上がった・・・・・と言うのは、余りにも有名。

多分、漢字馬名は「Diva(オペラ等の女性歌手,主役,プリマドンナ)」から連想し、「プリマドンナに花を捧げる」と言う意味で付けたのでしょうか。ん〜、ロマンチックvv
マーベラスクラウン=美麗皇冠 何かワタクシ、この漢字馬名ミョーに好きです♪いや〜、たまにこう言う正統派を見ると、何かホッとします。^^
マチカネキンノホシ=城中金星 「キンノホシ=金星」はともかく、冠名「マチカネ」の由来は、「大阪府豊中市にある待兼山」。(でもって馬主の細川益男氏の会社の所在地も、大阪。)
で、大阪には「大阪城」があるので、「城中」=「大阪城下」とすれば多少は納得出来るのだが、もしアッチの方がそこまで考えていたとすれば、ある意味スゴイかも知れません。
マツリダゴッホ=梵高藝展 「(ヴィンセント)ヴァン・ゴッホ展」
「マツリダ(祭りだ)」を、「展覧会」と解釈するセンスは素晴らしいと思います。
マルカキセキ=馬壇奇蹟 恐らく「馬壇」=「マルカの音の当て字」。
マルカフェニックス=丸河鳳凰 マルかキセキのマルカは「馬壇」なのに、こっちは「丸河」。ナリタみたいに統一して下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、突っ込むのは鳳凰よりそっちかいww
マルターズホーク=馬國神鷹 「Maltese」は冠名、「Hawk」は「鷹」。「Maltese=マルタ島の」と言う意味が。漢字名はマルタ島関係無さそうなのだが、「神鷹」つったら・・・・・・・・・・・・・・「エルコンドルパサー」でないんかい!?(汗)
マンハッタンカフェ=曼城茶座 「曼=優美な・長い・引き伸ばした」、「城=城壁・市街地」。この2つの漢字でマンハッタンの摩天楼をイメージしているのでしょう。
ミスティックエイジ=魔幻年代 「活躍した時代が神秘的な時代だったと語られるように」と、命名されたこのお馬さん、香港では魑魅魍魎がうごめく恐ろしい時代に生きています。(笑)
ミデオンビット=必定得 これも当て字っぽいかも。で、どーでもいいけど「ミデオンビット」と「ミリオンゴッド」って響きが似てると思いません?
メイショウサムソン=名將森遜 「サムソン」は、旧約聖書に登場するマッチョメン。(笑)マッチョだけど頭はごっつエエらしい。
んで、漢字名の「森遜(発音:sen-xun。サムソンの音読みですね。)」の字には「森=森、あるいは”多い、おびただしい””陰気な、薄暗い”」、「遜=劣る、及ばない」の意味が・・・・・・・・・・・・・・・・って、ダメじゃん!(笑)
メイショウドトウ=名將戸仁 メイショウはともかく、ドトウ部分は恐らく当て字。
メイショウボーラー=名將球手 「この子の香港馬名、”帽子”のほうじゃなくて”ボウリング”の方に100万ドラクマ!」とか言ってたら、何とボウリングの方でした。(笑)正解は、「帽子」。
メジロマイヤー=目白健兒 「健兒」=若者。マイヤーは人名なので、あえてこうしたのかな?ワタクシ的には当て字の方が面白そうなのだが。(笑)


■ら行■
ライブコンサート=音樂會 日本の漢字で書けば「音楽会」。アーティストのライブが一気に幼稚園の音楽会にスケールダウン。
ラクティ=發達蹄 ラクティRakti=サンスクリット語で「喜び、楽しみ」の意で、また「献身」「忠誠」「愛情」と言う意味も。
で、この意味を知った上で漢字名を見ると、「蹄関係ないやん!!」となりますが、とりあえずそれぞれの字の発音を調べると、「發=fa」「達=da」「蹄=ti」・・・・・・・・・・通して読んでみると何とな〜く近いような気もしますが、実に微妙。多分当て字だと思われるのですが・・・・・
ランド=大地 「ザ・キングオブ・直撃・外国馬部門」優勝決定!!(笑)
リージェントブラフ=攝政王 「攝」=摂生。「ブラフ(Bluff)」は「ぶっきらぼう」・・・・・・・・・・・暴君ですか。
リキアイタイカン=加冕 「冕」=「冕冠(べんかん)」。冕冠とは、中国で天子が儀礼の際にかぶる冠。すなわち「タイカン=冕冠を戴冠する」と言う意?
リザーブカード=留座 リザーブカードは「予約席」って描いてある札の事ですが、その予約席を長時間占領したおしの様に見えますw
リーチザクラウン=帝王加冕 「加冕」は「戴冠」の意・・・・・・って、リーチどころか既に戴冠しちゃってますww
リミットレスビッド=動力無限 「Limitless Bid=(オークションなどで)無限に競り続ける」・・・・ぶっちゃけ「値段のつけようがない」と言う意味。無限に競り落とす「動力」以前に、「財力」の方が心配です。(笑)
リュヌドール=金月亮 外国馬で「成田力系」キタ━━━!!!!「金月 亮さん」ですよ!「金月 亮さん」!!(笑)
・・・ちなみに、「リュヌドールLune d'Or」は「黄金の月」、でもって「亮」は「明るい,ぴかぴかしている」と言う意味でございます。
リンカーン=林肯 人名なので音読み当て字。(発音は「Lin-ken」。)
・・・・・ちなみに我が家のPCで「りんかんがっこう」と入れて変換すると、「林間学校」ではなくて、何故か「輪姦学校」と出てきます。(笑)
レギュラーメンバー=常勝駒 直訳・「キング・カズ」。(嘘)
レクレドール=黄金鍵 「レクレドールLes Clefs d´or」は、フランス語で「金の鍵」。カリスマホテルマンに与えられる最強の称号でもあるこの名前、さぞかし素敵な漢字名を付けられるのかと思ったら・・・・・・・そのまんまですか。(笑)
レザーク=來勝客 「レザークLes Arcs 」は、フランス・サヴォア地方東部にある、ウィンタースポーツ基地のお名前だそーで。
で、「arc」を直訳すると、「弓、円弧」またはその様な形状の門と言う事になるのだが・・・・・・・・レザーク君、名前的に「凱旋門賞」に出た方が、笑いが取れたんでないかい!?(笑)
レッドディザイア=紅色夢想 「欲望」から1段階可愛く・・・・・と思ったら、別の解釈だとアブナさパワーアップww
ロイヤルキャンサー=巨蟹皇座 馬名の意味は「王家の+蟹座」。実はワタクシ蟹座なので、この馬名を見る度にチョッピリ嬉しくなります。(笑)
ロイヤルスズカ=皇家鈴鹿 馬運車はリムジンでよろ。
ローエングリン=天鵝騎士 天鵝」は恐らく「ローエングリン物語」に出て来る「白鳥の姿をした天使が引く船」の事なんだろうけど・・・・・・・・・アルビレオと言いキーンランドスワンと言い、あっちでは白鳥と鵝(ガチョウ)は一緒なのか!?
ローゼンカバリー=羅生武士 「ローゼンカバリー」とは、「バラの騎士」。しかし、漢字名の「羅生(発音:Luo-sheng)」は完全にローゼンの当て字。でもって、「騎士」から「武士」に品格ランクダウン。しくしくしくしく・・・・・・・
ローゼンクロイツ=・瑰十字 「・」の部分の文字は「」。
中国での「薔薇十時団=ローゼンクロイツ」の表記はそのまんまコレです。
ローレルゲレイロ=桂冠戰士 ゲレイロGuerreiroはポルトガル語で「戦士」。そのまんまなんだけど・・・・・・・・何か異常にカッコいいのは何故!!??
☆ページの一番上へ移動


■や・わ行■
ヤマカツスズラン=勝山鈴駒 「山勝」・・・・じゃないんだ。でも、「勝山」の方が何かなんかしっくり来てるような気がします。「勝山に咲く一輪のスズラン」・・・・・女の子らしいと言うか、ロマンチックじゃのう♪
ヤマニンアラバスタ=白石山人 白い石の「山人」が山から下りて来たぞー!!逃げろーーーーーー!!!!
ヤマニンキングリー=君主風範 「ヤマニン完全無視」。(笑)
ヤマニンゼファー=也文攝輝 「ヤマニン」は冠名、「ゼファーZephyr」は西風と言う意味なのですが、「西風」なんて何処にもナシ。よって「音読み当て字確定」。
で、それぞれの漢字の発音を見てみると、「也=ye」「文=wen」「攝=she」「輝=hui」。全部通すと「ye-wen-she-hui」。

・・・・・・・・・・・・「馬名に意味があるのに音読み当て字にされた馬」と言うのは沢山いますが、この子に限ってはとても不憫に思えてなりません。だって、ゼファーたん好きだったもん。;;
ユキノサンロイヤル=御太陽 「サンロイヤルSun royal」=「太陽の王or王の太陽」・・・・・・・・・御太陽さまぁぁぁ〜〜!!

・・・・・・・・そういや、ヤマザキのパンで「サンロイヤル」ってのがありますなぁ。今度から喰う時は、「御太陽様」に感謝しながら食しましょう。(笑)
ユートピア=烏托邦 「烏托」=恐らく「ユート」の当て字・・・・・・・つか、ちゃんと「理想郷」って訳してあげてよ。;;
ワールドクリーク=大鐵釣 世界最強の太公望。
ワンダーシアトル=奇妙西城 「シアトルSeattle」はアメリカ北西部にある都市。まあ、北西部の都市だから「西城」は合ってはいるんですが、「奇妙」って・・・・・・・・シアトルはそんな都市ではないと思うのですが、お住まいの日本人がコレを見た時の反応が激しく知りたいです。(笑)

☆TOPページへ戻る。☆